酷暑、豪雨、猛残暑・・・自然の猛威はすさまじく。みなさんのところはご無事だったでしょうか。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。私たちでよければいつでもお電話下さい。
さて、令和7年度第1回大分県自殺対策講演会のお知らせです。
日時:2025年9月28日(日) 13:00~16:00
場所:J:COMホルトホール大分 3階大会議室 (〒870-0021 大分市金池南一丁目5番1号)
基調講演:SHIPひきこもりと共生社会を考えるネットワーク代表理事、ジャーナリスト、池上正樹氏「ジャーナリストがみた『ひきこもり』(若者・中高年)の世界と本人に伝わる言葉わかりあえないことから」
2部講演:おおいた子ども支援ネット理事長、矢野茂生氏「『オーガニック・ケアのまちづくり』~地域の多様なつながりをデザインする~」
今回はひきこもりをテーマにしています。ご自身も一時体験され、多くの経験者に出会ってこられた池上氏に、個人的かつ広範的な視点からお話し頂きます。また矢野氏は大分でのこれまでの取り組み、これからのあるべき姿について語って頂きます。私たち全員がどこかに抱えもつ、生きづらさを考える機会にもなると思います。お2人のご講演、楽しみにしていてください。
チラシは こちら をご覧下さい 。
申込み方法 1)ダウンロードしたチラシの2ページ目が申込書になっています。ファックスでお送りください。(Fax:097‐537-2492)
2)ウエブの申込みページからもお申し込み頂けます。こちらです。